JAMDAブログ

« 前の記事 |  メディア・報道トップへ戻る  | 次の記事 »

2009年01月13日

[  第37回JAMDAニューヨーク視察レポート  ]

NEW YORK Christmas Dispiay ~2008.12.18-12.21(22) ~

【 12月18日(thu) 】

成田より初のNYへ向けて出発、12時間半の長い飛行機の後JFK空港に到着。
この世界的不況といわれる時期にサブオウライムローン・リーマンショック・自動車メーカーBIG3危機など、正に不況の真っただ中にNYの街の状況はどのようなものか期待と不安の混じる中バスに乗り込み視察がスタートした。
コーディネータの岩田氏のガイドのもと、初日はクィーンズ地区の新しいタイプのライフスタイルセンター「THE SHOPS AT Atlas PARK」の後、ローアーマンハッタンに移動しショップ、埠頭、観光スポットが集合した
「South Street Seaport_PIER 17」・「Battery Park」より豆粒程の「自由の女神」を眺め、チェルシー地区に移動した。

次に地元でも人気のスポットである、ビスケトメーカーの工場兼事務所跡の建物をリノベーションした「CHELSEA MARKET」、もとの精肉工場跡をそのまま利用し、多くのセレクトショップやギャラリーが集まり古い石畳もそのままに独特な雰囲気が漂う「MEATPACKING DISTRICT 」と過密スケジュールの中、視察初日は無事に終了した。
最初に訪れた「Atlas PARK」ではやはり不況の影響なのか、開店間も無い時間帯もあってかホリデーシーズンにも関わらずお客は私達の他はまばらで、このような状況は日本だけではないのだと改めて実感した。

【 12月19日(fri) 】

ニューヨーク郊外の世界最大級と言われる「WOODBURY COMMON PREMIUM OUTLET」を視察、ここも開店すぐの時間帯もあってかお客はまばらであった。昼前からは徐々に客足も増えたがその一方で雲行きが怪しくなり一転雪景色と変わってしまった。
その後ニュージャージーに移動し「Garden State Plaza」を視察。この日の夜にはオプショナルツアーを計画しているメンバーもいてNYに戻る時間が決まっていた。

雪の影響でハイウェイも渋滞していた為、ここでの滞在時間が短く全員が足早に目的の「RUEHL」に向った。
店内は薄暗く、店員もあまり見かけないように感じで、お客は私達だけに近かった。

そんな中で店内を隠し撮りに歩き回り、まだ日本にも未入荷ということもありバスに戻ったメンバーの多くが茶色のショッピングバッグを手にしていた。

【 12月20日(sat)視察最終日 】

NYの老舗高級百貨店bloomingdale’sの公式訪問、先ずは開店前の店内に案内されそのまま6Fの豪華寝台車の複製ダイニングカーで朝食をとりながらミーティングを行った。
NYにおけるbloomingdale’sの位置付けやクリスマスで展開しているWDの内容など細かく説明を受け、順に各階の売場の案内を受けて訪問は終った。
自分は同社のメンバーと初日の会食後と二日目の夜にかけてミッドナイトタウンやSOHO地区のショップや百貨店のWDの撮影と寒さの中歩き回った為、この日の午後は視察に追われる事無く、夕食の集合時間までゆっくりと街を見て回る事が出来た。

夜のイルミネーションが灯った街の雰囲気と、大きなクリスマスプレゼントと思われる大きな荷物を抱えた親子連れなどを見ていると、離れてたった三日であったが家族の顔が思い出された。
そして何よりもこのシーズンは日本も同じだがWDの展開に通常より予算をかけたり規模も大きいが、ただ日本と違いを感じたのはWD自体に夢を感じたり、楽しさ、物語がある事では無いだろうか。
WD内の製作物であったり仕掛けなど、中にはWD自体がUFOキャッチャーのシーンを再現し、WDの外から子供がボタンを操作するなどもあった。

普段の自分の仕事を振り返っても何か最近足りなかった物を改めて見つける事が出来たように感じる。
スタイリッシュであったり、シンプルであったり見栄も仕上げの良さも当然大事ではあるが、先ずはWDがそのお店の顔でありそのお店の考えや思いを伝える場である事。

今回の視察で初めてのNYを直に肌で感じる事が出来たことはもちろんだが、この仕事をできる事の喜びや大切さを改めて感じる事が出来た事も大きな収穫だった。

【 12月21日(sun)出国日 】

翌日、雪の影響も考慮し予定よりも早くホテルを出発しJFK空港へ向うが、懸念された渋滞も無くずいぶん早くに到着し搭乗まで長い時間を過ごす事となった。

戻ると家族にあえる喜びもあったが、戻ればすぐにシーズン真っただ中のクリスマスの撤去がまっている事にため息をつきながら座席につき日本への帰路についた。

最後に今回このような素晴らしい経験をする事が出来たツアーに参加させて頂きありがとうございました。 また今回の研修旅行でお世話になった方々、A.I.JAPANの奥村様、その他多くの皆様にこの場を借りて心より御礼申し上げます。

(株)京屋 北海道営業部 清水睦雄
2009年1月10日 記

投稿日時:2009-01-13